こちら東武鉄道竹ノ塚検車区

竹ノ塚駅,改札・下りホームの仮設化・・・高架化工事はどんどん進む!

【お知らせ】当ブログは,4月1日よりセキュリティが強固なHTTPS配信に切り替えました。URLの冒頭がhttps://から始まるものに変更となりましたのでご承知おきください。詳しくはこちら

2015-01-01から1年間の記事一覧

東武線 草加ゆき、復活の兆し…?+60000系 運転開始前のお話

今日は小ネタです。 東武鉄道の一部の駅で配布している「東武鉄道における高架化工事の現状 Vol.3」という冊子に、面白い(?)記述があったので紹介します。 これがその冊子です。 この冊子は、スカイツリーライン竹ノ塚駅付近連続立体交差事業と、アーバンパ…

今年度の東武・春の全国交通安全運動HM担当車は…?

今年度の東武スカイツリーラインの、毎年恒例となっている春の「全国交通安全運動」のHM設置車を確認しました。 ◎半蔵門線直通車…50050系 51052F・51062F ◎日比谷線直通車…20000系 21801F・21851F となっているのを確認しました。 その他の編成で設置を確認…

4/25・26 東武スカイツリーライン撮影記[その2]

前回の続きです。その1はコチラをクリック。 ~26日撮影分~ この日は西新井~竹ノ塚間の沿線で撮影しました。 まずは、東京メトロの千住検車区竹ノ塚分室へ。(昔は竹ノ塚検車区だったんですよね。そっちの方が好きですw) 03系が6本並んでいました!この…

4/25・26 東武スカイツリーライン撮影記[その1]

こんにちは。最近撮影記の更新をしていなかったので、撮ってきたのを更新します。 残念ながら1800型臨時快速は、2日とも都合が合わなかったので、GWに撮ろうと考えています。 また、25日にはJRも撮影しましたので、時間があるときに更新しますね。 まずは25…

メトロ8110F さよならHM・電機子チョッパ車運転終了

東京メトロでは、3月23日(月)から本日まで、同社最後の電機子チョッパ車として、8000系8110Fにさよならヘッドマークを付けて運転していました。 …しかし運用終了前日の、昨日23日(木)に10号車の車内空調が故障、やむをえず最終日の運転は行われませんで…

東武鉄道が新型特急「500系」導入!!

本日22日、東武鉄道から、新型特急用車両「500系」を導入する旨のニュースリリースが発表されました。詳しくはリンク先をご覧ください。 ※公式ニュースリリースより。 なんか東武らしくないですが、かっこいいですね!!このデザインには賛否両論が渦巻きそ…

東武11633F リニューアル&運用復帰!

長らく津覇車輛にてリニューアル工事を行っていた11633Fですが、先日工事を終え、試運転の後本日から運用に復帰しました。 なお、今回11633Fのリニューアルは東武スカイツリーライン仕様となっています。 ちなみに、スカイツリーラインに10030系リニューアル…

E235系試運転に遭遇!

今日は皆さん待ちに待った(?)日光詣スペーシアの運転開始日ですね!管理人ももちろん撮影に向か…おうと思ったのですが、あいにく学校…というわけで気晴らしにJRに出動しました。 でも一応、記念乗車券だけはGETしてきました! まず管理人は上野東京ライン…

竹ノ塚駅に立体交差情報コーナー設置!!+余談

本日、竹ノ塚駅の駅ビルに、「東武伊勢崎線連続立体交差事業情報コーナー」が設置されました。 場所は駅の改札を出て左手の、立体交差工事開始前には東武トラベル竹ノ塚駅支店があったところです。 中には、竹ノ塚の高架化イメージのほか、東武伊勢崎線(ス…

3/30 ダイヤ乱れの東武プチ撮影記

こんにちは。今日は、東武スカイツリーラインは、小菅〜五反野駅間の車両点検(故障)+信号トラブル×2とかいう異例の3重トラブルで、延べ8時間あまり支障が出ていました。…って言い切ろうとしたら今も半直が止まっているみたいです。ご利用の皆さんご注意くだ…

東武大師線に発車メロディー導入!

大師線の西新井駅と大師前駅に、昨日から発車メロディーが導入されたのを確認しました。 曲は「Passenger」で、曳舟や東武宇都宮等(例えが極端)で使われているものと同一です。 亀戸線や伊勢崎線末端部等、他の地区には続々と発車メロディーや信号開通メロデ…

特急スペーシアにまたもニューカラー!?

本日3月26日、東武の看板特急「スペーシア」に、新しいカラーリング「日光詣スペーシア」が採用されることが東武からプレスで発表されました。 それがこちら。 これは、プレスによると「今年の日光東照宮四百年式年大祭を記念して、『東武グループ中期経営計…

東武にベビーカーマークステッカー貼付車登場!!

東武鉄道にも、やっとベビーカーマークステッカーの貼付車が登場しました。 巷では8192Fが話題ですが、ひっそりと11666Fにも張り付けられたのを、本日確認しました。 本日は日中、竹ノ塚シャトルでの運用でした。 11666Fの側面には、もう1つ、新たな青いステ…

3/1 東武スカイツリーライン 竹ノ塚 踏切事故レポート【画像あり】

本日、竹ノ塚駅構内の踏切 「伊 第37号踏切道」で、電車と乗用車が衝突する事故が起きました。 地元民の特権ということで、(不謹慎ですが)カメラを抱えて、事故の様子を見てきました。 まず、現場が、何度もいいますが「伊 第37号踏切道」です。はい。これ、…

竹ノ塚でまたもや事故…

本日10時12分頃、東武スカイツリーライン 竹ノ塚駅付近の踏切で乗用車と電車の衝突があり、東武スカイツリーラインの浅草・押上~東武動物公園間・伊勢崎線の東武動物公園~久喜間・日光線の東武動物公園~南栗橋間で運転を見合わせています。 ちなみに現在…

2/14 東京・上野駅 上野東京ラインへの対応プチ撮影

こんにちは。 今日は東海道線を撮影するために出かけてました。(それは別記事で…)←書いたらリンクにしておきます。 帰りに上野東京ライン対応の様子を数枚撮ったので、そこだけ…。 東京駅にて。 明らかに何か隠してますね。(残念ながら光を透かして見ると…

東武アーバンパークラインに6050型快速運転!

本日、東武鉄道からの公式発表で、「大宮~浅草間 臨時快速電車」を6050系で運転することが判明しました。 634系を除くと、6050系の営業運転でのUPL入線は恐らく初となります。 北陸新幹線の開業に合わせ、大宮発 東京スカイツリータウン®への直通臨時快速列…

東武の券売機でICカード10円単位チャージが可能に!

東武鉄道の券売機で、ICカードに10円単位のチャージが可能になったのを、管理人の最寄駅で確認しました。恐らく本日からと思われます。 今まで、東京メトロ等の会社に後れを許していた東武鉄道ですが、ここにきてやっとですww どうやらインターネット上の情…

東武8000系 8110F 引退…。

春日部/平成26年12月30日 本日2月5日、七光台区の8000系、8110Fが廃車回送されました…。 管理人は12月30日が最後の乗車・撮影となってしまいました…。 この編成は登場から51年以上走っていたそうですね。 そして、1963年製造の8000系・乗務員室後部の窓が3…

1/27UPL撮影記…の、はずが…

どうもこんにちは。 今日は、学校が午前中で終了したので、午後はUPLを撮影していました。UPL三昧のひと時を過ごそうと目論んでいたのですw 柏駅のホームドアも見たかったので、春日部と野田市で撮影してから柏へ…。 そこで、事件が起きました。 「お客様に…

雑談その2(JR北千住駅LED更新)

さて、今日も上野東京ライン関係で一つ… 昨日から、JR常磐線 北千住駅(南口改札)の発車案内表示器が更新されました。上野東京ライン開業対応のものと思われます。 昨日時点では、上野方面のみが更新され、3段目は隠されていました。 表示内容は変わらずで…

雑談その1

今日は、普段の撮影ネタから離れて、少し雑談を…。 2015年3月14日のダイヤ改正で北陸新幹線や上野東京ライン(東北縦貫線)が開業するわけですが…。上野東京ライン対応車両の行先表示ROM更新は既に話題にしている方が多いのでここでは敢えて触れませんw 今日…

1/12京王線プチ撮影記

先日投稿した東上線撮影の後に、管理人は京王電鉄を撮影してきました。 [注] 笹塚駅の正式名称は『笹塚』(旧字)です。そのため、この記事でもそれに従い表記を『笹塚』としております。正しく表示されない場合がありましたら、変更を検討しますのでお知らせ…

1/12東武東上線撮影記

こんにちは。とうとう東上線8000系の引退が間近に迫ってきました。という訳で8175F+8506Fの最後の勇姿を見るため管理人は友人とともに東上線に出没しました。 まず、東京メトロ10000系で和光市駅に到着。すると急行接近の放送が…。まさかいきなり来たりして…

トップページ

「こちら東武鉄道竹ノ塚検車区」をご覧いただきましてありがとうございます。 トップページは本日8:00に切り替わります。 タイトルに「東武鉄道」とありますが、内容は東武鉄道に限らず(主に東武鉄道ですが)、さまざまな鉄道についての事柄を管理人の主観…

平成27年 新年のごあいさつ

皆様、明けましておめでとうございます。 昨年は大変お世話になりました。 本年も皆様のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。 平成27年 元旦 というわけで、もう平成27(2015)年です。 当ブログを開設したのは平成26年7月12日ですので、初めての年明け…


(C) 2014-2019 TOKI_LUCARIO ALL RIGHTS RESERVED.